帝京大学医療共通教育研究センター 教員公募
2025-03-28
専門分野・職名・募集人数
細胞生物学、分子生物学、生物物理学、構造生物学など、ライフサイエンスの分野に専門性を有する准教授、講師または助教 1名
応募条件
(1) 細胞生物学、分子生物学、生物物理学、構造生物学など、ライフサイエンスの分野に専門性を有し、医学、医療に関連する生物学の教育、 並びに関連した分野の教育・研究指導ができる者。
(2) 博士の学位を有し、独立して研究活動ができる者。
選考方法など
(1) 書類選考
(2) 面接(書類審査後)
雇用形態
特別任用教育職員(1年ごとに更新し、最大3年まで。その後任用審査を経て専任教育職員になることも可)
就任予定日
2026年4月1日
提出書類
(1) 履歴書(氏名、性別、生年月日/年齢、現住所、学歴、職歴、学校や勤務先での賞罰、資格取得歴など) 指定書式あり
(2) 教育研究業績書(教育業績・研究業績・社会活動など) 指定書式あり
(3) 主要学術論文の別刷(5編以内、コピー可)
(4) 学位および免許証・資格などの写し
(5) 推薦書(自薦、他薦は問わない。自薦の場合は、候補者について問合わせ可能な方の名前と連絡先を記載)
(6) これまでの教育・研究活動及び採用後の教育・研究に対する抱負(様式任意 800字程度)
※提出書類は原則として返却いたしません(著書を除く)
書類提出先・お問合せ先
〒173-8605 板橋区加賀2-11-1 帝京大学板橋キャンパス事務部総務課庶務係宛
TEL:03-3964-3494(直通) FAX:03-3964-8415 E-mail:shomu@teikyo-u.ac.jp
封筒の表に「医療共通教育研究センター教員応募書類在中」と朱書きし、書留郵送で送付してください。
書類提出締切日
2025年 9 月 30 日( 火 )必着
備考
(1) 面接のための旅費は応募者負担となります。
(2) 応募書類は当方にて破棄いたします。原則として返却いたしませんのでご了承ください。
(3) 主に研究に使用できる研究設備:中央機器室(汎用分子生物学実験装置、次世代シークエンサー関連装置、フローサイトメーターなどの細胞解析装置完備)、微生物関連研究施設、NMR, X線結晶構造解析装置など。動物実験施設あり。
公募情報詳細および指定書式はこちらを参照してください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125030530