大阪大学蛋白質研究所「超分子構造解析学研究室」助教公募(4月30日締切)
2024-04-04概要:当研究所超分子構造解析学研究室では、放射光やクライオ電子顕微鏡を利用して蛋白質や生体超分子の構造を解析し、その機能を原子レベルの立体構造情報に基づいて明らかにすることを目指した研究を進めています。また、蛋白質次世代構造解析センター・高輝度放射光結晶解析研究室と協力して、SPring-8 の蛋白研ビームライン(BL44XU)の管理・運営と放射光ビームラインを活用した構造解析研究を進めています。今回の選考におきましては、蛋白質や生体超分子複合体の構造解析に意欲的に取り組む方の応募を期待しています。
- 職名
- 助教
- 人数
- 1名
- 所属
- 蛋白質研究所超分子構造解析学研究室
- 勤務場所
- 吹田キャンパス(大阪府吹田市山田丘 3-2)
- 専門分野
- 構造生物学、蛋白質科学
- 応募資格
-
(1)博士の学位
(2)上記専門分野における研究実績があること
(3)業務遂行に支障のないレベルの日本語及び英語の能力があること
- 採用日
- 2024年6月1日(以降できるだけ早い日)
- 契約期間
- 採用日から 2026 年 3 月 31 日まで、契約期間満了後の更新は無し (ただし、本学における通算契約期間については「73.国立大学法人大阪大学有期雇用教職員等の契約期間に関する規程」に基づく)
- 応募期限
- 2024年4月30日(火) 詳細および提出書類等は、下記ウェブサイトを参照。 URL:(http://www.protein.osaka-u.ac.jp/offer/20240404/)