PF-UA タンパク質結晶構造解析グループ第8回中級者講習会のご案内

2023-08-21

開催概要

今年で8回目を迎えるPF-UAのタンパク質結晶構造解析ユーザーグループ(PX-UG)幹事会が主催する中級者講習会ですが、 今年は東京理科大学葛飾キャンパスでZoom等を使ったハイブリッド形式で行います。今年のテーマは 「結晶化スクリーニングからの構造決定」についてです。実際のプログラムの利用例についての講演と実習形式の講習会を行います。 皆様奮ってご参加ください。

主催

PF-UA タンパク質結晶構造解析ユーザーグループ幹事会

共催

高エネルギー加速器研究機構(創薬等先端技術基盤プラットフォーム事業)

日時

2023年11月11日(土) 13:00 ~ 17:30

会場

東京理科大葛飾キャンパス 講義棟104教室
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1
交通アクセス:https://www.tus.ac.jp/access/katsushika_campus/
キャンパスマップ:https://www.tus.ac.jp/access/katsushika_campus/

形式

東京理科大学葛飾キャンパスでの対面式とZoomを利用したハイブリッド形式
(*1 参加方法については、参加登録してくださった方にメールでご案内します。
*2. 会場ではeduroamが利用可能です。eduroamアカウントをお持ちでない方には当日限りのゲストアカウントを発行いたします。)

プログラム

https://pf-form.kek.jp/tanpaku/chukyu/8th/program/
13:30 ~ 13:35
はじめに
茨城大・海野昌喜
13:35 ~ 17:25
実演・実習
1. 結晶化プレートからの直接データ収集・構造決定(実演) 高エネ研・山田 悠介 他
2. 休憩
3.DIALS、XIA2での回折データ処理(実習)※ 東京理科大学・伊藤 翔/白石 充典
17:25 ~ 17:30
おわりに 高エネ研・千田 俊哉
18:00 ~ 19:30
懇親会
※ 実習で一緒に解析をしたい方は、各自でノートパソコンをご用意ください。

参加申し込み

参加をご希望される方は、
https://pf-form.kek.jp/tanpaku/chukyu/8th/registration/
から参加登録を行ってください。
参加登録の締め切りは、【10月1日(日)】とさせていただきます。

参加費

無料

懇親会

現地参加者で懇親会を開催いたします。参加費等は追ってご連絡いたします。

代表世話人:海野 昌喜(茨城大学大学院理工学研究科)
E-mail: masaki.unno.19vcibaraki.ac.jp