一般財団法人総合科学研究機構 茨城県ビームライン事業に関わる任期付職員(研究職)公募

2022-07-22

一般財団法人総合科学研究機構(CROSS)では以下のように茨城県ビームライン事業に関わる任期付職員(研究職)を再募集します。

概要

CROSSは茨城県が行う「令和5年度茨城県ビームライン事業」に応募し、令和5年4月1日に「中性子産業利用推進センター(仮称)」を設置する予定です。 ついては、茨城県が中性子の産業利用を目的としてMLFに設置している茨城県ビームラインに関する業務を担う職員を募集します。

採用予定人員

任期付職員 (研究職)   若干名
ただし、契約期間中に実施する審査(必要な専門知識、業績などの総合評価)によって、任期満了後に定年制の職員へ移行する場合があります。

雇用期間

1年契約 (契約更新は4回まで可能)

業務内容

茨城県ビームライン事業に関する以下の業務を行います。

  1. 茨城県生命物質構造解析装置(iBIX)又は茨城県材料構造解析装置(iMATERIA)の運転維持管理、技術開発及び利用者支援
  2. 当該装置(iBIX 又はiMATERIA)を活用した産業利用に資する先導研究
  3. 当該装置(iBIX 又はiMATERIA)を利用する利用者の開拓及び育成
  4. 量子線利用技術に係る人材育成

応募締切日

令和4年9月30日(金) (必着)

問い合わせ先

鈴木淳市 (業務内容などについて)
E-mail: j_suzukicrossor.jp
お気軽にお問合せ下さい。
また、詳細はCROSSホームページも併せてご参照ください。
https://neutron.cross.or.jp/ja/jobs/

添付ファイル

添付ファイル