「きぼう」利用高品質タンパク質結晶生成実験
2019A期 搭載候補タンパク質の募集について
2019-05-28
「高品質タンパク質結晶生成実験(JAXA PCG)」とは、JAXA がこれまでに獲得・蓄積してきた高品質タンパク質結晶生成技術を適用し、ISS 日本実験棟「きぼう」日本実験棟においてタンパク質結晶生成実験を実施するものです。
この度、2019 年 12 月以降に実施する複数回の宇宙実験機会を対象に、搭載候補タンパク質の募集を行うことになりましたので、 ご案内させて頂きます。なお、従来の 20℃での結晶化実験に加えて、4℃での結晶化実験も可能となっております。 是非ともご検討ください。結晶構造解析技術をお持ちでない方へは、宇宙実験への移行を見据えた技術供与をさせて頂きます。
また、「簡易結晶化診断」という取り組みを開始しています。「簡易結晶化診断」は、共同研究契約締結前に宇宙実験の実現可能性を評価することを目的としており、 タンパク質試料をお送り頂ければ、利用者に代わり JAXA にてタンパク質性状の確認や結晶化初期スクリーニングを実施します。 まだ結晶が得られていないタンパク質や、結晶化に興味はあるものの結晶化技術を有していない方でもご応募頂くことが可能です (簡易結晶化診断の詳細についてはこちらのページをご覧ください http://iss.jaxa.jp/user/opp/pcg/1-3.html)。
ご不明な点は遠慮なくお問い合わせ下さい。
- 募集締切
- 2019 年 7 月 1 日 (月) 10 時まで
(ご質問等は随時受け付けております。) - 募集要項
-
下記、JAXA ホームページからダウンロードして下さい。
http://iss.jaxa.jp/kiboexp/participation/application/2019a_theme_jaxapcg.html - お問い合わせ先
(電子メールによる) -
e-mail: Z-crystalmljaxa.jp
国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構 きぼう利用センター
高品質タンパク質結晶生成実験 募集担当 宛