第81回 熱測定講習会~明日から使える!材料・環境・医薬・バイオ分野の熱測定初心者・ユーザー向け基礎講義&実習~
2018-07-03主催団体名
- 日本熱測定学会
日時
- 2018年8月23日(木)~24日(金)
会場
京都府立大学(京都府左京区下鴨半木町1-5)
受付・講義(23日): 稲盛記念館101号室
実習・サンプル測定(24日): 1号館1F
地下鉄烏丸線「北山駅」下車、正門まで南へ約600m
アクセスは こちら をご覧下さい。
参加人数
先着30名程に制限させていただきます。お早めにお申し込み願います。
概要
本講習会では、熱測定に関する基礎講義と、高分子材料および医薬品・食品・化粧品分析に関する講義、実習、個別相談を行います。 講師やメーカー担当者とマンツーマンで相談しながら測定を行う時間を設けます。熱測定をこれから始めようとしている初心者はもちろん、 既に研究・開発で熱分析を利用しているものの疑問を抱えている方々、およびDSC等の従来装置では問題が解決せず、 新しい分析手法を模索している方々などの参加をお待ちしております。各日の講義終了後に、講師として講演された大学、企業、 装置メーカーの方々とのグループディスカッション、個別相談の時間を設けます。 問題解決のきっかけにご利用いただけます。測定データの持ち込みも可能ですので、問題解決のきっかけにもご利用いただけます。
- 会場世話人:織田昌幸(京都府立大)
- 機器実習協力(順不同) ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン、メトラー・トレド、リガク、パーキンエルマージャパン
- 日本熱測定学会 企画幹事:古島圭智(東レリサーチセンター)、鈴木俊之(パーキンエルマージャパン)、島本茂(近畿大)、岩間世界(熊本学園大)
参加申し込みは下記Webページをご覧下さい。