ブックタイトル日本結晶学会誌Vol62No2
- ページ
- 59/68
このページは 日本結晶学会誌Vol62No2 の電子ブックに掲載されている59ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 日本結晶学会誌Vol62No2 の電子ブックに掲載されている59ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
日本結晶学会誌Vol62No2
日本結晶学会令和2年(2020年)度年会開催に関するお知らせ日本結晶学会では,新型コロナウイルス感染症の流行状況を考慮し,年会実行委員会からの企画運営に関する最新情報の提供を受けつつ,幹事会・評議員会において2020年度年会の通常開催の可否について検討を行ってまいりました.その結果,現時点での感染拡大に関する予測が難しい状況を考慮し,予定されていた2020年度年会の集会形式での開催を中止し,オンライン開催など開催形態を変更しての実施について,その可否も含め検討を進めることを決定いたしました.2020年度年会で開催予定であった70周年記念シンポジウムおよび2021年度以降の年会の開催場所や開催方法についても,引き続き検討を行ってまいります.今後の状況につきましては,学会ホームページやメール配信などで情報提供いたします.日本結晶学会会長山縣ゆり子行事幹事橋爪大輔令和2年(2020年)度年会実行委員長西堀英治・年会webサイトhttps://crsj.jp/activity/annualMeetings/nenkai2020/index.html(日本結晶学会のwebサイトにリンクがあります.)・実行委員会委員長:西堀英治(筑波大学),副委員長:五十嵐教之(高エネルギー加速器研究機構),実行委員(五十音順):足立伸一(高エネルギー加速器研究機構),笠井秀隆(筑波大学),片岡邦光(産業技術総合研究所),神山崇(高エネルギー加速器研究機構),坂田修身(物質・材料研究機構),佐賀山基(高エネルギー加速器研究機構),千田美紀(高エネルギー加速器研究機構),引田理英(高エネルギー加速器研究機構),門馬綱一(国立科学博物館),山田貢(宇宙航空研究開発機構)・プログラム委員会委員長:足立伸一(高エネルギー加速器研究機構)プログラム・シンポジウム幹事:水牧仁一朗(物理・鉱物系),杉本邦久(化学系),千田美紀(生物系)プログラム委員:大和田謙二,河口彰吾(物理・鉱物系),大原高志,燒山佑美(化学系),村田武士,平田邦生,山田悠介(生物系)・問い合わせ・連絡先:実行委員会事務局e-mail: crsj2020@ml.post.kek.jp日本結晶学会誌第62巻第2号(2020)125