ブックタイトル日本結晶学会誌Vol62No1

ページ
76/80

このページは 日本結晶学会誌Vol62No1 の電子ブックに掲載されている76ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

日本結晶学会誌Vol62No1

掲示板/会員情報場所:大阪府立大学I-Siteなんば2F(大阪市浪速区)詳細・参加申込・問い合わせ先:(国研)産業技術総合研究所無機機能材料研究部門内日本ゾル-ゲル学会事務局TEL. 052-736-7233 FAX. 052-736-7234炭素材料国際会議(CARBON2020)主催:炭素材料学会,日本学術会議協賛:日本結晶学会ほか日時:2020年6月28日(日)~7月3日(金)場所:京都市勧業館「みやこめっせ」詳細:http://www.tanso.org/carbon2020/問い合わせ先:炭素材料学会CARBON2020組織委員会事務局e-mail: CARBON2020@bunken.co.jpTEL. 03-6824-9376 FAX. 03-5227-8631第48回薄膜・表面物理セミナー(2020)ニューロデバイスに向けた最新メモリデバイス・薄膜材料技術主催:応用物理学会薄膜・表面物理分科会協賛:日本結晶学会ほか日時:2020年7月10日(金)場所:キャンパス・イノベーションセンター東京(東京都港区)詳細:https://annex.jsap.or.jp/tfspd/第33回日本セラミックス協会秋季シンポジウム特定セッション「先進的な構造科学と分析技術」発表募集主催:日本セラミックス協会協賛:日本結晶学会ほか日時:2020年9月2日(水)~4日(金)場所:北海道大学(札幌キャンパス)詳細:https://sites.google.com/view/fall33問い合わせ先:(代表)浅香透(名古屋工業大学)e-mail: asaka.toru@nitech.ac.jp(連絡担当)藤森宏高(山口大学)e-mail: fujimori@yamaguchi-u.ac.jp日本ゾル-ゲル学会第18回討論会主催:日本ゾル-ゲル学会協賛:日本結晶学会ほか日時:2020年11月9日(月)~10日(火)場所:名古屋大学ES総合館(名古屋市千種区)詳細・参加申込・問い合わせ先:(国研)産業技術総合研究所無機機能材料研究部門内日本ゾル-ゲル学会事務局TEL. 052-736-7233 FAX. 052-736-7234第20回(2020年度)「(一財)材料科学技術振興財団山崎貞一賞」山崎貞一賞:「一般財団法人材料科学技術振興財団山崎貞一賞(以下,山崎貞一賞)」は,科学技術水準の向上とその普及啓発に寄与することを目的とし,また,当財団の初代理事長を務めた故山崎貞一氏の科学技術および産業の発展に対する功績,人材の育成に対しての貢献を記念して創設された賞であります.募集対象分野(2020年度):1.「材料分野」2.「半導体およびAI・システム・ソフトウェア分野」内容:(1)受賞者は国籍を問わず,日本国内において優れた創造的業績を上げている人とします.(2)誠実な人間性のある人物を授賞対象とします.(3)受賞者全員に賞状および各分野に対し賞金300万円を贈呈します.(4)贈呈式典は11月に執り行います.(5)過去に応募し選に漏れた人でも,再応募可能です.その際,新たなる発展,新たなる資料をお持ちの場合は,それらも提示して申請書を作成し応募してください.(6)複数人(総計3名以内)で応募される場合は,各人につき申請書に詳細な寄与実績を記載してください.(7)申請書を作成するに当たっては,記入要領に従ってください.締切日:4月30日(木)お問い合わせ先:(一財)材料科学技術振興財団貞一賞事務局TEL. 03-3415-2200(直通)FAX. 03-3415-5987e-mail: prize@mst.or.jp詳細:https://www.mst.or.jp/Portals/0/prize/index.html会員情報山崎新入会員(2019年11月18日の評議員会において入会を承認された方々です)(正)正会員,(学)学生会員,(賛)賛助会員70日本結晶学会誌第62巻第1号(2020)