ブックタイトル日本結晶学会誌Vol62No1

ページ
67/80

このページは 日本結晶学会誌Vol62No1 の電子ブックに掲載されている67ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

日本結晶学会誌Vol62No1

長波長X線を利用したタンパク質結晶構造解析3)J. P. Rose, et al.: IUCrJ 2, 431(2015).4)T. Weinert, et al.: Nat. Methods 12, 131(2015).5)A. Wagner, et al.: Acta Cryst. D72, 430(2016).6)A. Wagner:日本結晶学会誌60, 233(2018).7)D. Liebschner, et al.: Acta Cryst D72, 728(2016).8)M. Hiraki, et al.: AIP Conf. Proc. 1741, 030029(2016).9)Y. Yamada, et al.: J. Phys.: Conf. Ser. 425, 012017(2013).10)Y. Kitago, et al.: Acta Cryst. D61, 1013(2005).11)N. Watanabe, et al.: Acta Cryst D61, 1533(2005).12)H. Kitano, et al.: Jpn. J. Appl. Phys. 43, L1271(2004).13)A. Murakami, et al.: Jpn J. Appl. Phys. 43, L873(2004).14)H. Kitano, et al.: Jpn. J. Appl. Phys. 44, L54(2005).15)S. Basu, et al.: IUCrJ 6, 373(2019).16)S. Mueller-Dieckmann, et al.: Acta Cryst. D61, 1263(2005).17)F. Leonarski, et al.: Nat. Methods 15, 799(2018).18)B. C. Wang: Method Enzymol. 115, 90(1985).19)P Skubak and S. N. Pannu: Nat. Comm. 4, 2777(2013).20)C. Vonrhein, et al.: Methods Mol Biol. 364, 2115(2007).21)S. Niwa, et al.: Nature 508, 228(2014).プロフィール松垣直宏Naohiro MATSUGAKI高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所Institute of Materials Structure Science, High EnergyAccelerator Research Organization〒305-0801茨城県つくば市大穂1-11-1 Oho, Tsukuba, Ibaraki 305-0801, Japane-mail: naohiro.matsugaki@kek.jp最終学歴:博士(理学)専門分野:放射光構造生物学現在の研究テーマ:ビームライン測定技術開発趣味:クライミング山田悠介Yusuke YAMADA高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所Institute of Materials Structure Science, High EnergyAccelerator Research Organization〒305-0801茨城県つくば市大穂1-11-1 Oho, Tsukuba, Ibaraki 305-0801, Japane-mail: yusuke.yamada@kek.jp最終学歴:博士(理学)専門分野:タンパク質X線結晶構造解析現在の研究テーマ:MXビームライン開発平木雅彦Masahiko HIRAKI高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所Institute of Particle and Nuclear Studies, High EnergyAccelerator Research Organization〒305-0801茨城県つくば市大穂1-11-1 Oho, Tsukuba, Ibaraki 305-0801, Japane-mail: masahiko.hiraki@kek.jp最終学歴:博士(工学)専門分野:ロボティクス現在の研究テーマ:実験装置開発・自動化千田美紀Miki SENDA高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所Institute of Materials Structure Science, High EnergyAccelerator Research Organization〒305-0801茨城県つくば市大穂1-11-1 Oho, Tsukuba, Ibaraki 305-0801, Japane-mail: miki.senda@kek.jp最終学歴:博士(工学)専門分野:タンパク質の結晶化,構造生物学現在の研究テーマ:タンパク質の結晶化技術の開発趣味:旅行,食べ歩き千田俊哉Toshiya SENDA高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所Institute of Materials Structure Science, High EnergyAccelerator Research Organization〒305-0801茨城県つくば市大穂1-11-1 Oho, Tsukuba, Ibaraki 305-0801, Japane-mail: toshiya.senda@kek.jp最終学歴:博士(工学)専門分野:蛋白質結晶学,構造生物学現在の研究テーマ:GTPエネルギー代謝と進化,疫病関連タンパク質の構造解析趣味:街歩き引田理英Masahide HIKITA高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所Institute of Materials Structure Science, High EnergyAccelerator Research Organization〒305-0801茨城県つくば市大穂1-11-1 Oho, Tsukuba, Ibaraki 305-0801, Japane-mail: masahide.hikita@kek.jp最終学歴:博士(理学)専門分野:分光学現在の研究テーマ:MXビームラインにおける顕微分光装置開発日本結晶学会誌第62巻第1号(2020)61