ブックタイトル日本結晶学会誌Vol61No4

ページ
34/68

このページは 日本結晶学会誌Vol61No4 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

日本結晶学会誌Vol61No4

都築誠二Am. Chem. Soc. 124, 104(2002).6)https://www.quantum-espresso.org7)http://www.conflex.co.jp/prod_conflex_new.html8)https://www.comtec.daikin.co.jp/SC/ms/9)https://lammps.sandia.gov10)http://www.crystal.unito.it/index.php11)http://www.wavefront.co.jp/CAE/Materials%20Studio/module_sheet/2019_dmol3.pdf12)http://gaussian.com13)https://winmostar.com/jp/tutorials/V9/QE_tutorial_1(Basic)V9.pdf14)https://winmostar.com/jp/download_jp.html15)https://qiita.com/xa_member/items/006d9dd44c662a17903d16)S. F. Boys and F. Bernardi: Mol. Phys. 19, 553(1970).17)都築誠二:“有機分子の分子間力Ab initio分子軌道法による分子間相互作用エネルギーの解析”,東京大学出版会(2015).18)S. Tsuzuki, H. Orita, H. Ueki and V. A. Soloshonok: J. FluorineChem. 131, 461(2010).プロフィール都築誠二Seiji TSUZUKI(国研)産業技術総合研究所機能材料コンピュテーショナルデザイン研究センターResearch Center for Computational Design ofAdvanced Functional Materials(CD-FMat)〒305-8568つくば市梅園1-1産総研つくば中央第2事業所AIST Tsukuba Central 2, 1-1-1 Umezono, Tsukuba,Ibaraki 305-8568, Japane-mail: s.tsuzuki@aist.go.jp最終学歴:東京大学大学院理学系研究科化学専門課程修士課程修了,博士(理学).専門分野:計算化学,分子間相互作用現在の研究テーマ:ab initio分子軌道計算による分子間相互作用の解析,有機結晶や液体の構造、物性に分子間相互作用が与える影響の解明230日本結晶学会誌第61巻第4号(2019)