ブックタイトル日本結晶学会誌Vol61No3

ページ
48/60

このページは 日本結晶学会誌Vol61No3 の電子ブックに掲載されている48ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

日本結晶学会誌Vol61No3

会告11月20日(水)12:00~13:00行事委員会,広報委員会,情報委員会男女共同参画推進委員会企画:日時:11月20日(水)12:00~13:00会場:会議棟大会議室(A会場)プログラム概要:11月19日(火)8:15~受付ホール棟ホワイエ9:00~11:45オーラルセッションⅠA,B,C会場12:00~13:00昼休み・ランチョンセミナー(予定)13:00~14:45ポスターセッションⅠ会議棟2階大集会室15:00~16:00会員総会および学会賞授賞式ホール棟ホール(C会場)16:10~18:20西川賞・学術賞・進歩賞受賞講演ホール棟ホール(C会場)18:40~20:40懇親会(於金沢ニューグランドホテル)11月20日(水)9:00~11:45シンポジウムA,B,C会場12:00~13:00昼休み・男女共同参画推進委員会企画・ランチョンセミナー(予定)13:00~14:45ポスターセッションⅡ会議棟2階大集会室15:00~17:00オーラルセッションⅡA,B,C会場A会場(物理・鉱物系)会議棟3階大会議室B会場(化学系)会議棟3階第5,第6会議室C会場(生物系)ホール棟ホールポスター会場,企業展示会場会議棟2階大集会室参加登録費(講演要旨集代金を含む):【事前申込の場合】正会員・終身会員・永年会員5,000円,学生会員3,000円,非会員9,000円,賛助会員5,000円/1名(人数制限なし)【当日受付の場合】正会員・終身会員・永年会員7,000円,学生会員4,000円,非会員10,000円,賛助会員7,000円/1名(人数制限なし)※名誉会員の方の事前登録は不要です.当日受付にてお申し出下さい.ただし,発表される場合には,webサイトから参加登録・発表登録を行っていただきますようお願い申し上げます.懇親会費:【事前申込の場合】正会員・終身会員・永年会員・賛助会員・非会員6,000円,学生会員3,000円【当日受付の場合】正会員・終身会員・永年会員・賛助会員・非会員9,000円,学生会員5,000円※名誉会員の方の事前登録は不要です.当日受付にてお申し出下さい.事前参加登録・事前参加費払込および事前懇親会費払込(締切日:10月15日):事前参加登録・事前参加費払込および懇親会費の事前払込の締切は10月15日(火)です.可能な限り郵便振替による事前払込をお願いいたします.年会webサイトから事前に参加登録を行った後,本誌に挟み込みのゆうちょ銀行振替払込用紙をご利用下さい(手数料はご負担ください).当日支払いの場合と料金が異なります.郵便局備付の払込取扱票(青色)(手数料は振込者負担)にてお振り込みの際には,通信欄に事前登録IDを明記願います.口座名称:平成31年度日本結晶学会年会実行委員会口座番号:00700-5-101979※年会webサイトから事前参加登録をいただくことで,当日はスムースに受付を行うことができます.また,事前に参加登録,懇親会参加登録いただくことで,大会の運営が大変助かります.事前払込により,参加費,懇親会費が割引になりますので,できる限り事前登録と事前払込にご協力をお願い申し上げます.※オンライン送金をご利用の方は通信欄に必要事項(事前登録IDなど)をご記入いただき,送付先口座名義人に対する受入明細票の送付を選択していただきますようお願いします.昼食について:近隣のレストランなどをご利用ください.会場は飲食店の多いオフィス街にあります.ランチョンセミナーに参加される場合は,事前にクーポン券を配布しますので,クーポン券をもって開始時間までに会場にお越し下さい.ただし数に限りがあります.宿泊について:宿泊を必要とされる方はご自身で手配をお願いいたします.金沢市内の宿泊事情は改善の方向にありますが,お早目の宿泊予約をお勧めします.会期前後には大規模な集会がいくつか予定されていますのでご注意ください.若手の会について:上記の年会期間に併せて,若手の会を企画しております.192日本結晶学会誌第61巻第3号(2019)