口頭発表

  • 一般講演は、発表12分(PC切り替え時間を含む)+質疑応答3分の時間配分でご準備ください。
  • 会場には、液晶プロジェクターを用意します。
  • 発表に使うPCは各自ご持参ください。
  • PCはセッション開始前または休憩時間に液晶プロジェクターへ接続をお願いします。

    プロジェクターへの接続
    VGA端子(ミニD-Sub15ピン)で行います。
    (変換ケーブルが必要な場合は各発表者自身で用意下さい。)
   
     画像はWikipediaより


ポスター発表

  • ポスターは2日間掲示し、発表も両日お願いします。
  • 1日、3日ともに9:00までに掲示を完了してください。8:30から掲示できます。
  • 1件あたりのポスターボードの大きさは、横85cm x 縦115cmとなります。
  • ポスター発表時間(コアタイム)は両日とも同じです。
    • ポスター番号が奇数: 12:30-13:15
    • ポスター番号が偶数: 13:15-14:00
  • ポスター賞選考は1日(土)に行いますので、応募者はこの日の発表を必ず行ってください。
  • ポスター賞選考対象のポスターには会場係が印をつけます。