|
「2014年度結晶学若手の会」開催のお知らせ
日本結晶学会の会員には、物理学、化学、生物学、鉱物学など、専門が多岐にわたる研究者が居られますが、自分の専門分野以外の方々と交流する機会は、あまりないのが現状であるかと思います。この日本結晶学会若手の会は、結晶学に関連した研究を行っている若手研究者や大学院生が交流の場をもつことで情報交換を行い、日頃接することの少ない異分野の研究やその環境に触れて頂き、視野や見聞を広げることを目的に開催されます。
本年度の若手の会では、結晶学の分野において優れた成果を出されている若手研究者の方々にご講演をお願いしております。 自分たちと同年代の若手研究者が、どのように考え、どのように研究を進めているかを知ることは、研究生活の中で大きな刺激になると思います。 若手の会は、年会前日の10月31日(金)の16時から東京大学農学部・弥生講堂アネックス セイホクギャラリーにて開催いたします。当日は、若手研究者の講演会の他、交流会(懇親会)も予定しております。皆様お誘い合わせの上ぜひご参加ください。
プ ロ グ ラ ム
オ ブ ザ ー バ ー
世 話 人
若手の会参加登録に関して若手の会に参加希望の方は、・氏名 ・所属 ・職名 または 学年 ・電話番号 ・若手の会に対するご要望(あれば) を記入の上、 crsj2014ut.wakate(at_mark)gmail.com まで、ご連絡ください。 |