日本結晶学会の会員には、物理学・化学・生物学・鉱物学など、専門が多岐にわたる研究者が居られます。学会や講習会などに参加する機会はあっても、自分の専門分野以外の方々と交流・情報交換する機会は、なかなかないのが現状であるかと思います。この日本結晶学会若手の会は、結晶学に関連した研究を行っている若手研究者や大学院生が、交流の場をもつことで情報交換を行い、日頃接することの少ない異分野の研究に触れて、視野や見聞を広げることを目的に開催されます。
今回の若手の会では、事前に若手の演者を4名ほど招待講演(懇親会費を無料で招待)として募らせていただきます。発表の内容ですが、今の研究状況と将来の展望と発展を異専門分野の方にわかりやすく話していただきたいと考えております。できれば、「この発表でお金を取ってくるぞ!!」というような勢いのある発表が会を盛り上げると考えています。本会より、若手研究者による優れた研究発表に対し、『若手優秀発表賞』の表彰をいたします。また、積極的な意見、質問で会を盛り上げていただいた方にも『若手優秀賞』の表彰を行いたいと考えています。
E-mailで申し込まれる際は、subject欄に若手会とご記入ください。申し込み締め切りは、11月27日までとします。当日の飛び入り参加も歓迎ですが、場所を確保する都合上、なるべく事前にお申し込みください。演題を申し込まれた方もお手数をおかけいたしますが、参加申し込みの方、よろしくお願いいたします。
世話人:
伊藤廉 (財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門 構造生物グループ
〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
TEL 0791-58-0803 (tone)-3385
FAX 0791-58-2512
E-mail l-ito%spring8.or.jp (スパム対策のため%を@に置き換えてご使用ください。)
(ご注意:日本結晶学会2009年年会の方にお送りにならないでください。)
CRSJ2009 at Kwansei Gakuin University
Copyright @ 2009 The Crystallographic Society of Japan. All right reserved.