ブックタイトル日本結晶学会誌Vol60No5-6

ページ
66/78

このページは 日本結晶学会誌Vol60No5-6 の電子ブックに掲載されている66ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

日本結晶学会誌Vol60No5-6

会告9:00~11:20シンポジウム(C会場)「結晶学と顕微鏡学の協奏が切り拓くタンパク質構造解析の新展開」(日本顕微鏡学会との連携開催)オーガナイザー:禾晃和(横浜市大院生命医),岩崎憲治(阪大蛋白研)座長:禾晃和(横浜市大院生命医)SC-1新世代の構造解析に向けた物質構造科学研究所・構造生物学研究センターの取り組み千田俊哉(KEK構造生物)SC-2手間なく,手早く,手際よく高分解能構造を手に入れるためのビームライン技術開発平田邦生(理研SPring-8センター)SC-3構造解析へのハイブリッドアプローチ:電子顕微鏡とX線結晶解析実験データの活用宮下治(理研計算科学研究センター)座長:岩崎憲治(阪大蛋白研)SC-4クライオ電顕による構造生物学に必要なこと吉川雅英(東大院医)SC-5超分子複合体のクライオ電子顕微鏡単粒子解析宮崎直幸(阪大蛋白研)11月11日(日)ランチョンセミナー11:30~12:30(A会場)PDBjランチョンセミナー「構造データベースから見えてくる電子顕微鏡による構造解析の動向」鈴木博文(早稲田大学先進理工学部)「Introduction to PDBj services for searching andexploring the PDB」Gert-Jan Bekker(大阪大学蛋白質研究所)11月11日(日)ポスターセッションⅡ12:40~14:30(西9号館2階コラボレーションルーム・メディアルーム)※プログラムは別掲11月11日(日)男女共同参画推進委員会企画(A会場)14:50~15:50玉田太郎(男女共同参画推進委員会委員長,他)「産休・育休私の取り組み」産業界・アカデミアから1.育休経験を経ての自身のキャリア形成廣政あい子氏(キリン株式会社酒類技術研究所)2.育休経験者が活躍できる職場運営加藤優氏(キリン株式会社酒類技術研究所)3.育休中にできる仕事,できない仕事,やらざるを得ない仕事~自分との戦い,そして制度との戦い山田悟史氏(高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所)11月11日(日)オーラルセッションⅡ16:00~18:15オーラルセッション(A会場)16:00~17:00構造解析座長:中塚晃彦(山口大院創成)OA-II-01液-液界面析出法で育成したC 60溶媒和シート状結晶のself-patterning○山本早織・金田祐子・谷村誠・橘勝(横浜市大院生命ナノ・横浜国立大)OA-II-02情報量規準を用いたBaIr 2Ge 7単結晶の精密構造評価○後藤義人(産総研計量標準総合センター)OA-II-03交流電場下時分割X線回折による共振している圧電結晶の過渡構造解析○青柳忍・大沢仁志・杉本邦久・中平夕貴・森吉千佳子・黒岩芳弘・武田博明・鶴見敬章(名市大院・JASRI・広大院理・東工大院理工)OA-II-04 SuperHRPDを用いたSrTi 18 O 3強誘電相の超高分解能粉末構造解析○野田幸男・石川喜久・萩原雅人・鳥居周輝・神山崇・鬼柳亮嗣・伊藤満(東北大・原研J-PARC・KEK物構研・総研大・CROSS・東工大フロンティア材料研)17:00~17:15休憩17:15~18:15構造解析座長:後藤義人(産総研)OA-II-05結晶reverse Monte Carlo法による金属ナノ粒子の構造モデリング○廣井慧・Song Chulho・尾原幸治・坂田修身(物材機構・JASRI)OA-II-06対称中心を持たない立方晶複合アニオン化合物Co 3Sb 4O 6F 6の構造相転移と磁気構造○下野聖矢・石橋広記・河口彰吾・SanghyunLee・萩原雅人・鳥居周輝・神山崇・市橋克哉・西原禎文・井上克也・石井悠衣・森茂生・久保田佳基(大阪府大院理・JASRI/SPring-8・KEK物構研・広大院理・大阪府大院工)OA-II-07 La 0.9Sr 0.1O 0.45F 2の格子間アニオンとイオン伝導○日比野圭佑,小堺理史,丹羽栄貴,藤井孝太郎,石原達己,James R. Hester,八島正知(東工大理・九大院工・ANST)OA-II-08高分解能放射光粉末回折によるスピネル酸化物Co(V1-xCr x)2O 4の構造相転移○石橋広記・下野聖矢・河口彰吾・久保田佳基(大阪府大院理・JASRI/SPring-8)282日本結晶学会誌第60巻第5・6号(2018)