ブックタイトル日本結晶学会誌Vol59No5

ページ
19/84

このページは 日本結晶学会誌Vol59No5 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

日本結晶学会誌Vol59No5

点群,空間群の部分群今度は.m.と..mという記号はそれぞれ2つの群に相当する.最後に,指数8(位数1)の部分群が1つしかなく,恒等操作だけでできている:1={1}という点群である.4mmをその部分群に分割するために積表(表1)を利用する.分割の一般式は以下のようになる.G=H∪g 2H∪g 3H∪g 4H…=∪ig iH=∪iL C i(g1=1)左剰余類(1)G=H∪Hg 2∪Hg 3∪Hg 4…=∪iHg i=∪iR C i(g1=1)右剰余類(2)C iはi番目の剰余類(C1=H),g 1は恒等操作,g2はHに含まれないGの操作,giはC1,C2…C i-1に含まれないGの操作である.L CとR Cは左と右剰余類である.(1)と(2)において,CはGの分割なのでCiとCj≠iの剰余類は共通の元をもたない.なお,一般に左剰余類の分割と右表1 4mmの(乗)積表(ケイリー表)124 14 3m[100]m[000]m[110]m[110]1124 14 3m[100]m[010]m[110]m[110]2214 34 1m[010]m[100]m[110]m[110]4 14 14 321m[110]m[110]m[010]m[100]4 34 34 112m[110]m[110]m[100]m[010]m[100]m[100]m[010]m[110]m[110]124 34 1m[010]m[010]m[100]m[110]m[110]214 14 3m[110]m[110]m[110]m[100]m[010]4 14 312m[110]m[110]m[110]m[010]m[100]4 34 121剰余類の分割は一致しない.一致する場合はHは,Gの正規化群(normal subgroup,invariant subgroup)といい,H?Gという記号で表示する.4mmの分割結果を表2(左剰余類)と表3(右剰余類)に示す.例えば表2の2行目は,g 2=m[100]の場合に,4mm=1・{4}∪m[100]・{4}=1・{1,2[001],4[001],4 1[001]}∪m 3[100]・{1,2[001],4[001],4 1[001]}3={1,2[001],4 1[001],4 3[001]}∪{m[100],m[010],m[110],m[110]}と読み,そして表3の2行目では,4mm={4}・1∪{4}・m[100]={1,2[001],4[001],4 1[001]}・1∪{1,2 3[001],4[001],4 1[001]}・3 m[100]={1,2[001],4[001],4 1[001]}∪{m 3[100],m[010],m[110],m[110]}と読む.H=4,2mm. 2.mm,2および1の場合は左あるいは右から行った結果は同じなのでこれらの群は4mmの正規化群である.一方,残りの4つの部分群はGの正規化群ではない.実際表2および表3では,剰余類3と4に属する鏡映操作は左剰余類と右剰余類は逆になっている.これは意味深い差なので少し詳しく考えてみよう.演習問題2指数2の場合は,HはGの正規化群であることを示せ.演習問題の解答はJ-Stageに付録として掲載してあります.表2 4mm点群の左剰余類の分析LC 1=HLC 2=g 2HLC 3=g 3HL C 4=g 4HL C 5=g 5HL C 6=g 6HL C 7=g 7HL C 8=g 8H4mm4m[100],m[010],m[110],m[110]2mm.4 1,4 3,m[110],m[110]2.mm4 1,4 3,m[100],m[010]m[100],m[110],2 4 1,4 3 m[010]m[110].m[100].2,m[010]4 1,m[110]4 3,m[110].m[010].2,m[100]4 1,m[110]4 3,m[110].m[110].2,m[110]4 1,m[010]4 3,m[100].m[110].2,m[110]4 1,m[100]4 3,m[010]124 14 3.m[100]..m[010]..m[110]..m[110].表3 4mm点群の右剰余類の分析RC 1=HRC 2=Hg 2RC 3=Hg 3RC 4=Hg 4RC 5=Hg 5RC 6=Hg 6RC 7=Hg 7RC 8=Hg 84mm4m[100],m[010],m[110],m[110]2mm.4 1,4 3,m[110],m[110]2.mm4 1,4 3,m[100],m[010]m[100],m[110],2 4 1,4 3 m[010]m[110].m[100].2,m[010]4 1,m[110]4 3,m[110].m[010].2,m[100]4 1,m[110]4 3,m[110].m[110].2,m[110]4 1,m[100]4 3,m[010].m[110].2,m[110]4 1,m[010]4 3,m[100]124 14 3.m[100]..m[010]..m[110]..m[110].日本結晶学会誌第59巻第5号(2017)211